こんばんは三ノ宮みらいです
物事を決める時、皆さんなら何を基準に選ぶでしょうか?
新しく始めた頃は、ただがむしゃらに手を出して、時には失敗し、時には思わぬ発見をして喜ぶ…
そうすると、なんとなく感覚を掴みはじめて「自分の好み」が分かってくると思います
私の場合、最も重要視するのが「作画する際の参考になるか?」です
デッサンするときの身体のラインが分かりやすいか…
自分の拘りの表現がより出来るデザインがされているか…
…という視点で購入するか決めてます
今回は、そんな「拘りが詰まったキャラ」を重要視してるポイントを交えて熱く語ります
お待たせしました。第4回目は「figma 宝多六花(マックスファクトリー)」を紹介します
SSSS_GRIDMANという作品のヒロインです
その昔、うろ覚えながら「グリッドマン」も観てたので、懐かしい気持ちに浸りつつ鑑賞しました
(世代がバレる)
いつもの様に全身から見ていきましょう!
【正面】
アニメのままのクオリティーで安心
特徴的な脚もしっかり再現されてます
(巷では「ふとももの擬人化」と言われてた)
スカートが短めなのも脚を強調させる為でしょうか?
(この時はまだ真のギミックに気がついていなかった…)
【側面】
横から見ても強調されてるのが分かる脚
上着のポケットを見ると若干の膨らみが…!
これは後程、解説します
【背面】
最近の学生さんの傾向に合わせ、「短めのソックス」を履いてます
とても可愛らしくて素敵ですが、ハイソックスやニーソックスの、布と肌に出来る膨らみがとても良いな〜
…と思っちゃいますが、どうですかね皆さん
(話が脱線したので次にいきます)
【表情パーツ紹介】
クール系の性格がそのまま出た様なキリッとした表情です
ドン引き顔
真面目で現実的な性格がよく再現されてます
照れ顔
意表を突かれドキッとした表情にギャップを感じられて、個人的にはとても好きです
【付属品紹介】
付属品は少なめです
まずは「スマホ」と「シュシュ」
ちゃんとスマホケースまで付いてるのは芸が細かいです
ちなみにシュシュの方は、デフォルトで右手に取り付けられてます(取り外し可)
ポニーテール顔にしました
今回、セミロングとは別パーツでポニテ顔が付いてます!(贅沢)
勿論、ポニテは可動するので画像の様に揺れた状態も可能です
通学用のリュックサック
リュックを背負わせる場合、可動アームの取り付けも逆になります
(フレキシブルにさり気なく対応出来る可動アームに感動)
横から見た図
リュック紐の伸ばし具合が、リアル女子高生感出てます
上着でスカートが隠れるファッションも良いですよね
ポケットに手を突っ込むパーツを付けた状態
冒頭で触れたポケットの膨らみは、手を入れる為です
両手共にあるので、好きなポーズを決められます
(肘から先を専用パーツに取り替える)
贅沢な事にシュシュもちゃんと付いてます
【もう一押しポイント】
今回は「胴体が可動しない」事です
(画像は頑張って曲げた結果)
上着が脚の付け根まで掛かるデザインの為、このような事になったのかなと思います
【要チェックポイント】
六花といえば、もうココしか語るところはないでしょう!
「ふともも」
見てください!この潔い脚!!
(ポニテ頭の方が好みだったので、付け替えた)
後ろから見た図
ちゃんと曲線を描かれてるので文句無しです!
ふと、この後ろ姿を見てある事に気づき確かめてみると…
「スカート前面しか無いじゃんっ!!」
…さて本体はどうなったかと言うと…?
…はい、こうなりました
白だと思ってたランジェリーは薄い黄緑色でした
(色付きは珍しい)
真のギミックが隠されていたのには大変驚きました
「やられたっ!」
こういう隠しギミックを発見した時の喜びがあるのもフィギュアの醍醐味ですね
絵に置き換えて考えてみると、見る人が常に楽しめる要素を詰め込んで、惹きつける事が重要なんだなと学ばせてもらいました
(もちろん自分も楽しまなきゃ駄目だけど)
たかがフィギュアされどフィギュア
制作スタッフさんの拘りの強さを、肌で感じた瞬間でした
以上、レビューは終了
付属品少なめ、胴体可動が無い、クールキャラなので飾る時の表情をどうするか悩みどころ(画像1枚目の表情をどれにするか悩んだ)…と細かなところは目立ちますが、脚への拘りは是非、実物を手に取ってもらいたい逸品です
【イラスト描いてみた】
よくよく見ると学生服なので、デッサンとしても活用の幅が広いfigmaだと思います
髪型も、セミロングまたはポニーテールと自由に変えらるのが良い点です
第4回目も無事終了
次回もお楽しみに!
それではでは〜
※YouTubeチャンネルも始めました(2つ)
【癒しと日常の鉄道動画】
【三ノ宮みらい お絵描きチャンネル】
【三ノ宮みらいのココナラサービス】
【三ノ宮みらい リクエストイラスト Skeb】